-
香水ロールオンno1.(パワーをイメージした香り)
¥1,540
優しくすっきりとした香りの香水ロールオンNo.1 自然の香りを身に纏い、心地よさを感じてください。独自の配合で、パーワーを感じる香りが広がります。 香りのプロ、嗅覚診断士が考案したこの香りは、さまざまなシーンで活躍します。オフィスでの集中力を高めたい時や、お出かけの前に自信を持ちたい時にもおすすめです。また、手軽に使用できるロールオンタイプなので、いつでも気軽に使えます。 香りは人の感情や記憶を刺激するもの。この香水は、特別な瞬間や思い出を作り出すきっかけにもなります。 あなたの魅力を引き立てる一滴、ぜひ身に着けてみてください。 [原材料] ホホバ油、オレンジ油、クスノキ油、セイヨウネズ果実油、ティーツリー葉油、トコフェロール 重量(製造時):5ml 原産国:Made in Japan <ロールオンの使用方法> 手首、みぞおち、耳ウラ、首筋などに、ロールの先端を直接お肌につけ軽くコロコロと転がして使用してください。。ツボ押しやコリ、爪のお手入れにもどうぞ。 <取り扱い注意事項> ・飲まないでください。顔・広範囲の塗布は避けてください。 ・傷やはれもの、湿疹など肌に異常がある場合は使用しないでください。 ・使用中、または使用後に肌に異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ・開封後はなるべくお早めにご使用ください。
-
香水ロールオンno2.(バランスをイメージした香り)
¥1,540
甘く官能的な香りが特徴の香水ロールオン№2バランス。 バランスの取れた香りは、身につける人の内側から溢れる魅力を引き出します。甘く優しいトップノートは、フレッシュな柑橘の香りが広がり、心地よい高揚感を与えます。そして、豊かな花々のミドルノートが香りを一層深みを与え、官能的な魅力を引き立てます。ラストノートには、温かな甘さが絶妙に調和し、長時間香りが持続します。 香りのバランスを追求して生まれたこの香水は、香りのノートごとに厳選された天然エッセンシャルオイルを使用し、心地良い香りを提供します。また、ロールオンタイプなので、いつでも簡単に香りを付けることができます。 この香水は、穏やかな気分を味わいたい日常から特別なシーンまで、幅広いシーンで活躍します。香りに包まれることで、自信や魅力を高め、大切な瞬間をより特別なものにしてくれるでしょう。 贈り物としても最適です。大切な人にぜひこの香りの魔法を贈り、特別な感動を与えてください。 [原材料] ホホバ油、オレンジ油、クスノキ油、ニュウコウジュ油、イランイラン花油、サンタルム、 アウストロカレドニクム木油 重量(製造時):5ml 原産国:Made in Japan <ロールオンの使用方法> 手首、みぞおち、耳ウラ、首筋などに、ロールの先端を直接お肌につけ軽くコロコロと転がして使用してください。。ツボ押しやコリ、爪のお手入れにもどうぞ。 <取り扱い注意事項> ・飲まないでください。顔・広範囲の塗布は避けてください。 ・傷やはれもの、湿疹など肌に異常がある場合は使用しないでください。 ・使用中、または使用後に肌に異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ・開封後はなるべくお早めにご使用ください。
-
香水ロールオンno3.(リラックスをイメージした香り)
¥1,540
リラックスをイメージした香水ロールオン№3。 心地よい香りで癒しのひとときをお届けします。ボタニカルな原料から作られた贅沢な香りは、まるで森林浴のような開放感を与えてくれます。自然の中にいるような穏やかで優しい気分にさせてくれるでしょう。 この香りに込められたストーリーは、大自然の中で心穏やかに過ごす人々をイメージしています。開放的な空気に包まれた森で、緑に囲まれた中でふわりと香る花々の香り。心地よさを感じながらリラックスする時間、それが№3のコンセプトです。 香りの効果は人それぞれですが、植物のエッセンスがもたらす癒やし効果やリラックス効果は誰にでも感じられるのではないでしょうか。 忙しい日常の中で、ほんの少しの時間を自分へのご褒美として使ってみてください。心身ともにリフレッシュできること間違いありません。 [原材料] ホホバ油、マンダリンオレンジ香皮油、レモングラス葉油、マヨラナ葉/茎油、ラベンダー油、パチョリ油、トコフェロール 重量(製造時):5ml 原産国:Made in Japan <ロールオンの使用方法> 手首、みぞおち、耳ウラ、首筋などに、ロールの先端を直接お肌につけ軽くコロコロと転がして使用してください。。ツボ押しやコリ、爪のお手入れにもどうぞ。 <取り扱い注意事項> ・飲まないでください。顔・広範囲の塗布は避けてください。 ・傷やはれもの、湿疹など肌に異常がある場合は使用しないでください。 ・使用中、または使用後に肌に異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所に保管してください。 ・開封後はなるべくお早めにご使用ください。